プライバシーポリシー
株式会社 九州メディカルコンサルタンツ(以下、当社)は、個人情報の保護が重要であることを認識し、当方針を制定し全従業員に周知徹底するとともに、以下のことを確実に実施いたします。
〈個人情報保護方針〉
- 第1条 基本方針
株式会社九州メディカルコンサルタンツ(以下「当社」)は、医師及び医療機関を対象としたサービスを提供しており、非常に機密性の高い個人情報を取り扱っていると認識しております。当社では個人情報保護を経営の最重要事項と位置付け、個人情報保護マネジメントシステムを確立してこれを実施、維持し、かつ全社員が以下に定める方針を遵守しながら個人情報の適切な取扱いと厳正な保護に努めることにより信頼に応えてまいります。 - 第2条 法令・規範等の遵守
当社は、個人情報の保護に関する法律、個人情報の保護に関する法律施行令、国が定める指針(ガイドライン)、その他の規範を遵守します。 - 第3条 個人情報の取扱い
当社は、以下の「個人情報の取扱いについて」を遵守しながら、本人の同意を得た上で、利用目的を明確にし、適法かつ適正な方法によって個人情報を取得します。本人の同意を得た範囲内で利用するとともに、法令または公的機関からの要請で必要と認めた場合を除き、本人の承諾無しに個人情報を第三者へ開示、提供することはありません。また、目的外利用を行わないように、適切な管理措置を講じます。また、個人情報の処理を外部に委託する場合は、当社の厳正な管理のもとで行います。 - 第4条 個人情報の安全管理措置
当社は、個人情報保護責任者のもと個人情報の漏洩、滅失または棄損を防止する為各種の運用手順書を整備するなど適切な予防策を実施し、保有または委託した個人情報の管理について、定期的に監督・点検・監査を行い、個人情報管理の正確性及び安全性を確保してまいります。また、何らかの問題が発生した場合には速やかに対処し、再発防止の為の是正措置を講じます。 - 第5条 個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善
当社は、社会情勢や外部あるいは内部環境の変化、監査の結果などに対応し、継続的に個人情報保護マネジメントシステムを見直し、改善してまいります。 - 第6条 個人情報の取扱いに関する苦情・ご相談のお問い合わせ先
当社のサービス提供等における個人情報に関する苦情・ご相談等につきましては、下記の個人情報相談窓口にて速やかに適切に対処してまいります。株式会社九州メディカルコンサルタンツ
〒816-0802福岡県春日市春日原北町4-7 アドバンストラスト18
TEL:092-586-9744 FAX:092-586-9745
受付時間:月〜金曜日 9:00〜18:00
E-mail:info@dr-job.info
〈個人情報の取扱いについて〉
- 第1条 取得する個人情報について
当社では、お客様がサービスを受ける際に、個人情報をお問い合わせ・資料請求フォーム等により取得しています。個人情報とは、個人に関する情報であって、その情報を構成する氏名、住所、電話番号、メールアドレス、勤務先、生年月日、その他の記述等により個人を識別できるものをいいます。また、その情報のみでは識別できない場合でも、他の情報と容易に照合することにより結果的に個人を識別することができるものは個人情報に含みます。
個人情報を取得する際は、利用者にその利用目的を通知、公表しております。関係法令に該当する場合を除き、事前に本人の同意を得ることなくその利用目的の範囲を超えた利用はいたしません。 - 第2条 個人情報の利用目的
個人情報の利用は下記の利用目的の達成に必要な範囲内で行うこととします。
・医師、取引先医療機関や企業からのお問い合わせや資料請求に対応するため
・医師と医療機関や企業との間の当社サービスを円滑かつ適切に行うために必要な情報提供及び紹介に関する連絡のため
・医師、取引先医療機関や企業から頂いた意見や要望等を当社のサービス改善等に反映させるため
・個人情報を集計、分析して個人を識別できない形態に加工した統計データを作成し、当社のサービスの品質向上や広報宣伝の参考情報として利用するため
・その他、緊急を要する場合や業務を円滑かつ適切に進めるために必要な情報提供及び連絡のため - 第3条 目的外の利用をする場合
以下に該当する場合は、本人の同意を得ることなく取得した個人情報を目的外利用することがあります。
・法令に基づき、目的外利用の必要があると判断した場合
・人の生命、身体又は財産の保護のために必要があり、本人の同意を得ることが困難である場合
・公衆衛生の向上又は児童の健全な育成推進のために特に必要があり、本人の同意を得ることが困難である場合
・国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要があり、本人の同意を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合 - 第4条 個人情報の第三者提供
当社は、原則として本人から依頼を受けた場合を除き、取得した個人情報を第三者に提供することはありません。個人情報を第三者に提供する場合は、あらかじめ本人に利用目的の同意を得た上で当該個人情報を利用します。
当社が利用目的の達成に必要な範囲内において、個人情報の取扱いの全部又は一部を委託する場合に個人情報の提供を受ける者は、第三者には該当しません。また、当社の合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合についても、第三者に該当しないこととします。
ただし、以下の場合は、関係法令に反しない範囲において、利用者の承諾なく登録内容を提供することがあります。
・法令に基づき、第三者に提供する必要があると判断された場合
・人の生命、身体又は財産の保護のために必要があり、本人の同意を得ることが困難である場合
・公衆衛生の向上または児童の健全な育成推進のために特に必要があり、本人の承諾を得ることが困難である場合
・国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要があり、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
・第三者に不利益を及ぼすと当社が合理的に判断した場合
・その他、当社がサービスを提供するために必要であると合理的に判断した場合 - 第5条 第三者提供に関する免責事項
お客様が、問い合わせや応募等により医療機関等の第三者に直接提供した個人情報は、提供先の定める個人情報保護に関する規定に則って管理されます。また、以下の場合は、第三者による個人情報の取得について、当社は何れの責任も負わないものとします。
・本人が、当社のウェブサイトの機能又は関連する別の手段を用いて、自ら第三者に個人情報を明らかにする場合。
・当社の責によらず、本人の活動情報又は当社のウェブサイトに入力した情報により、期せずして本人が特定できてしまった場合。 - 第6条 個人情報の確認・訂正・削除等について
当社のウェブサイトより登録いただいた個人情報は、当社に連絡していただくことにより本人がいつでも確認、訂正または削除できるものとし、その内容については本人が責任を負うものとします。文書による個人情報の訂正または削除のご依頼は、第8条をご覧ください。 - 第7条 個人情報提供の任意性について
個人情報の取得に応じることは全て利用者の任意となります。ただし取得に応じて頂けない場合、または情報に不備があった場合には、サービスの提供に影響がある場合があります。 - 第8条 開示対象個人情報の開示等の請求手続きについて
当社にて保有している開示対象個人情報に関しての開示等の請求につきましては、当社備付の請求用紙(開示対象個人情報の開示等請求書)に必要事項を記入、捺印し、請求人が本人である旨の確認に必要な書類を同封の上、郵送でお送りください。到着後、請求内容について確認の上、適正な処理を遅滞なく実施し、原則として書面(封書)にて回答いたします。ただし、開示することによって以下に該当する場合は、本人に遅滞なく開示しない旨の理由を付記して通知申し上げます。
・利用者又は第三者の生命、身体、財産、その他の権利に危害が及ぶおそれがある場合
・当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
・違法又は不当な行為を助長し、又は誘発するおそれのある場合
・国の安全が害されるおそれ、他国若しくは国際機関との信頼関係が損なわれるおそれ又は他国若しくは国際機関との交渉上不利益を被るおそれのある場合
・犯罪の予防、鎮圧又は捜査その他の公共の安全と秩序維持に支障が及ぶおそれのある場合
(1)請求できる内容
・開示対象個人情報の開示
・開示対象個人情報の利用目的の通知
・開示対象個人情報の訂正(変更・追加)
・開示対象個人情報の削除
・開示対象個人情報の利用停止又は第三者への提供停止
(2)本人確認に必要な書類
請求書に記載されている開示等を求める方の氏名及び住所と同一のものが記載されている運転免許証、パスポート、健康保険の被保険者証、外国人登録証明書、住民基本台帳カードのうちいずれか1通の写し。
(3)手数料の徴収
開示等の求めに際して手数料は徴収いたしません。
(4)代理人による申請を希望される場合の必要な書類及び手続きにつきましては「個人情報相談窓口」にご連絡ください。
(5)書類の送付先
〒816-0802
福岡県春日市春日原北町4-7 アドバンストラスト18
TEL:092-586-9744 FAX:092-586-9745
受付時間:月~金曜日 9:00~18:00
E-mail:info@dr-job.info - 第9条 Cookie(クッキー)の使用について
当社のウェブサイトでは、利用者の利便性向上のため、利用者のコンピュータにCookie(クッキー)と呼ばれる情報を送っています。Cookie(クッキー)の受け取りを拒否された場合には、ウェブサイトの利用ができなくなりますのでご了承ください。
第10条 「個人情報保護方針」の変更について
当社は「個人情報保護方針」を継続的に見直し、改善・改良に努めます。その結果、必要に応じて予告なしに内容を変更することがあります。
2014年09月01日 制定
株式会社九州メディカルコンサルタンツ