よくある質問
九州医師求人情報についてのよくあるご質問とその回答をご覧いただけます。
- 「九州医師求人情報」と医師紹介会社との違いは?
- 代理応募の際の転職コンサルタント(医師紹介会社)はどのような所か?
- 問い合わせ後の情報の管理・流れは?
- 会員登録のようなものは必要か
- 誤って問い合わせを送信してしまった(問い合わせをキャンセル・削除したい)
質問と回答
-
「九州医師求人情報」と医師紹介会社との違いは?
医師紹介会社は、有料職業紹介事業所として厚生労働大臣の許可を得ている会社が 医師を求人する医療機関に医師を紹介した場合に紹介手数料として利益を得るビジネスで、運営するサイトも、医療機関ではなく医師紹介会社が入力し、自社に登録者としての医師情報を獲得する目的で運営されております。
「九州医師求人情報」では、「九州で勤務先医療機関を探す医師と医師を募集する九州の医療機関を直接結び付けること」を目的・コンセプトとして開設し、医療機関が直接求人を掲載、医師を募集する病院へ医師の方が直接応募されて入職された場合は、紹介手数料が不要で医師獲得が可能であることをアピールすることで、病院情報の充実、サイト価値の向上に努めております。
「九州医師求人情報」は、九州島内での転職を希望する医師の皆様に、病院担当者が直接入力することで正確で新鮮な情報を提供すること、さらには、勤務先を探す医師の方と医師を募集する医療機関を直接結び付けること、を目的に運営しております。
-
代理応募の際の転職コンサルタント(医師紹介会社)はどのような所か?
「九州医師求人情報」は、医師の方が直接医療期間に応募されることを前提としておりますが、お忙しい医師の皆様におかれましては、病院情報の収集・面接日程の調整・入職日や条件調整等で、医師紹介会社の転職コンサルタント利用を希望される方もおられます。
「九州医師求人情報」では、医師の方のご要望にお答えして、いくつかの医師紹介会社と提携しております。
提携先の選定基準として、有料職業紹介事業所として厚生労働大臣の許可を得ていることは当然ですが、
1) 九州島内に拠点があり、常駐のスタッフが複数いること
2) 個人情報保護規定がしっかり機能している
3) 医療機関・医師の方・同業他社等からヒアリングした上でトラブル発生事例等がない
以上3点を満たす会社を最大5社限定で提携しております。万一、何らかの問題が発生し、提携会社の非が判明した場合は、即座に提携契約を解消することで、質を担保して参ります。(5社限定とすることで質を担保するようしております)
九州島内の拠点については、医師紹介会社は、一部の大手を除き、小規模の会社が殆どで、九州島内に拠点がない、もしくは、出張所レベルでスタッフが常駐していない会社も多く、実際の対応力に不安を感じる会社も散見されます。
提携会社の選択は、医師の方・医療機関双方にご迷惑がかからないよう、慎重に選んでおります。 -
問い合わせ後の情報の管理・流れは?
<直接応募>医療機関に直接問い合わせの場合
医療機関、並びに「九州医師求人情報」運営会社にて情報をお預かりいたします。
医療機関には先生とのやり取りのために、サイト運営会社には、個人情報等は一切伏せた上で、医師の方の登録実績を医療機関にアピール、掲載病院拡大・サイト充実のためのデータとして使わせていただきます。医療機関の担当者と直接、打ち合わせ等行っていただきますが、お困りの事やその他、ご質問等ございましたら、サイト運営会社までご連絡ください。
<代理応募>転職コンサルタント(医師紹介会社)に問い合わせの場合
お問い合わせをいただきました医療機関、もしくはその地域の情報に最も精通している医師紹介会社、並びに「九州医師求人情報」運営会社にて情報をお預かりさせていただきます。提携医師紹介会社につきましては、職業紹介事業者としての許可を得ており、監督官庁である厚生労働省の監督の下、各社、個人情報保護規定を作成し、規定に基づいて運営しておりますことを確認しております。
打ち合わせ等は、提携医師紹介会社の転職コンサルタントと行っていただきますが、お困りの事やその他、ご質問等ございましたら、サイト運営会社までご連絡ください。
「九州医師求人情報」では、匿名・姓のみ等でのお問い合わせも可能ですので、お気軽にお問い合わせをいただきまして、必要に応じて、情報を開示いただければと考えております。
-
会員登録のようなものは必要か
「九州医師求人情報」のご利用にあたって会員登録は必要ございません。実際の問い合わせ時に、必要最小限の情報のみ頂くようにしております。
お名前(匿名・姓のみでも可)、最低限の連絡先(メールアドレス、携帯電話等)のみを入力いただき、 あとは、医療機関、もしくは医師紹介会社の転職コンサルタントとの打合せ時等に適宜ご納得の上、情報をご提供ください。
-
誤って問い合わせを送信してしまった(問い合わせをキャンセル・削除したい)
<直接応募>医療機関に直接問い合わせの場合
サイト上では取り消しは出来ません。
サイト運営会社と併せまして、医療機関の担当者にできる限り早く電話やメールなどで連絡して、取り消しを伝えるようにしてください。<代理応募>転職コンサルタント(医師紹介会社)に問い合わせの場合
医師紹介会社に問い合わせの場合は、サイト運営会社に連絡していただければ、取消しは可能です。