十善会の理念は「救急から在宅まで」であります。十善会は、病院を中心とした組織でありますが、疾病予防・健康増進部門として健診センター、在宅生活支援部門として在宅総合支援センターを併せて運営しています。
救急医療を中心にした一般病床の運用にあたり、入院当初から退院までの全過程において、患者様の在宅におけるQOL(生活の質)を念頭に置いて対処することを心がけています。また、社会福祉法人としての使命である、生活困窮者の医療を受ける機会の確保、安全で安心な質の高い無料・低額診療の提供などの援助に心を配ることは当然であります。このような先人たちの献身的な業績に対して、2008年に厚労省より「救急医療功労者厚生労働大臣表彰」を受けていますが、民間病院がこの賞の栄誉に浴することは稀なこととされています。2009年には長崎県より「地域脳卒中センター」の指定を受け、長崎市の脳卒中医療において中心的な役割を果たし続けています。
社会福祉法人 十善会 十善会病院
病院概要
所在地:県 | 長崎県 |
---|---|
所在地:詳細 | 長崎市籠町7-18 |
交通 | 車 長崎駅から約7分 バス 長崎新地ターミナル下車 徒歩約4分 電車 築町電停下車 徒歩約7分 |
診療科目 | 内科・消化器科・循環器科・呼吸器科・神経内科・外科・脳神経外科・整形外科・形成外科・リウマチ科・肛門科・婦人科・泌尿器科・放射線科・リハビリテーション科・麻酔科 |
病院種別 | 一般 |
病床数 | 193床 一般病床173床、地域包括ケア病床 20床 |
救急指定 | あり |
医療設備 | 内視鏡、内視鏡下手術、血管連続撮影、3D-CT、MRI、マンモ、エコー、カラードップラー、X線テレビ、自動血液ガス分析、自動血球計数、自動生化学分析、ホルター心電計、呼吸機能検査、眼底カメラ、人工呼吸器、除細動器、高気圧酸素療法 |
認定施設 | (財)日本医療機能評価機構 認定病院 新医師研修制度麻酔・救急部門協力病院 日本脳神経外科学会指定訓練施設 日本整形外科学会認定医研修施設 日本形成外科学会認定医研修施設 日本内科学会認定医教育関連病院 日本外科学会認定医修練施設 日本外科学会外科専門医修練施設 |
関連施設 | 訪問看護、訪問リハビリ、訪問介護、介護支援、在宅総合支援センター |
求人内容詳細
募集科目 | 内分泌内科内科呼吸器内科循環器内科整形外科糖尿病内科脳神経外科麻酔科 |
---|---|
年収(参考数値) | 医師免許取得後 5年位1,000万円 ~ 医師免許取得後 10年位1,300万円 ~ ※当直代別途加算 |
勤務時間 | 月~金曜日 8:45 ~ 17:15 土曜日 8:45 ~ 12:30 |
当直 | 当直3回/月 当直料別途支給 1回あたり 30,000円~60,000円 |
休日 | 土曜日午後・日曜日・祝祭日 ※4週6休 ※土曜は月2回の半日勤務あり ※研究日あり |
休暇 | 夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇 |
その他 | 学会出席:有 年2回 ※発表は無制限 住宅手当:有 赴任手当:無 退職金制度:有 勤続3年以上より |
医療機関ホームページ | http://www.juzenkai-hospital.or.jp/ |
お問い合わせはこちらから
「社会福祉法人 十善会 十善会病院」に問い合わせをします。
下記のフォームに必要事項をご入力のうえ、【確認する】ボタンを押してください。
病院担当者より、ご指定の方法で連絡がございます。
ご希望の連絡手段は「希望連絡方法」の項目より、お選びください。
「社会福祉法人 十善会 十善会病院」に転職コンサルタントを通じて問い合わせをする方はこちら
プライバシーの観点及び、お忙しい先生方の利便性を考慮し、必要最低限の入力項目としております。詳細につきましては面談時に担当者よりお伺いさせていただいております。
個人情報の取扱いについては「プライバシーポリシー」をご確認ください。
※は必須項目です。
上記の求人と近い条件の求人情報のご紹介や、ご希望に合わせ条件交渉も代行いたします。
転職・アルバイトのご相談・ご紹介
転職・アルバイトをお探しの方は是非下記メールフォームよりお問い合わせください。
先生のご希望条件等をお伺いし、ご要望に沿った医療機関をご提案します。
もちろんご相談・ご紹介は無料です。
下記のフォームに必要事項をご入力のうえ、【確認する】ボタンを押してください。
個人情報の取扱いについては「プライバシーポリシー」をご確認ください。
※は必須項目です。
問い合わせいただく求人 | 社会福祉法人 十善会 十善会病院 |
---|