女性医療センターを開設し、女性外来など女性患者様の診療に注力しています。
女性外来を担当して下さる、消化器内科や乳腺外科、婦人科の先生を募集しております。
併せて、診療強化のため精神科も募集中です。
院内保育園がございますし、短時間勤務も可能ですので、育児中の先生でもご安心ください。
院内は建て替えから日が浅く、あかるく清潔感があり、働きやすい環境作りをすすめています。
職員も明るく前向きで活気があり、雰囲気の良い病院です。
詳細条件など、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら
女性医療センターを開設し、女性外来など女性患者様の診療に注力しています。
女性外来を担当して下さる、消化器内科や乳腺外科、婦人科の先生を募集しております。
併せて、診療強化のため精神科も募集中です。
院内保育園がございますし、短時間勤務も可能ですので、育児中の先生でもご安心ください。
院内は建て替えから日が浅く、あかるく清潔感があり、働きやすい環境作りをすすめています。
職員も明るく前向きで活気があり、雰囲気の良い病院です。
詳細条件など、お気軽にお問い合わせください。
所在地:県 | 熊本県 |
---|---|
所在地:詳細 | 熊本市中央区神水1-14-41 |
交通 | 九州自動車道益城熊本空港ICより車で10分 |
診療科目 | 内科 消化器内科 循環器内科 呼吸器内科 婦人科 小児科 外科 消化器外科 肛門外科 精神科 リハビリテーション科 放射線科 アレルギー科 漢方内科 人工透析内科 |
病院種別 | 一般 |
病床数 | 100床 |
救急指定 | 2次 |
医療設備 | 内視鏡、内視鏡下手術、血管連続撮影、ヘリカルCT、骨塩定量、マンモ、エコー、自動血液ガス分析、ホルター心電計、呼吸機能検査、ABI(血圧脈波検査)、トレッドミル、人工呼吸器、除細動器、透析 |
認定施設 | 臨床研修協力病院 睡眠医療認定医療機関[A型] マンモグラフィ検診施設画像認定機関 日本医療機能評価機構認定 日本プライマリ・ケア連合学会 熊本民医連家庭医プログラム「くまもと」 認定施設 循環器研修関連施設認定 医療安全全国共同行動参加病院 |
関連施設 | 通所リハビリ、訪問看護、訪問リハビリ、訪問介護、介護支援、グループホーム、診療所 |
募集科目 | 内科 消化器内科 乳腺外科 婦人科 精神科 |
---|---|
職務内容 | 外来、病棟管理、検査 ※精神科医師については、週2コマ程度の外来(うつ、SCがメイン)と緩和ケア病棟の担当となります |
年収(参考数値) | 年収1,000万円~ 想定年収 ご経験を考慮致します |
勤務時間 | 平日 8:30 ~ 17:00 土曜 8:30 ~ 12:00 |
当直 | 有 月4回 有 平日:30,000円 |
休日 | 土曜日半日 日曜日 祝際日 週5.5日勤務 研究日 応相談 |
休暇 | 夏季休暇、年末年始休暇 |
その他 | 通勤交通費 :別途 3km以上の場合、上限30,000円で支給 住宅手当 :有 持家:40,000円 賃貸:60,000円 赴任手当 :有 応相談 退職金 :有 学会・院外研修出席 :有 年2回(発表時は別途) 学会・院外研修出席費用:有 |
医療機関ホームページ | http://www.kuwamizu.jp/index.html |
コメント | 院内保育園完備、短時間勤務も可能ですので、育児中の先生でもご安心してご相談ください |
「社会医療法人 芳和会 くわみず病院」に問い合わせをします。
下記のフォームに必要事項をご入力のうえ、【確認する】ボタンを押してください。
病院担当者より、ご指定の方法で連絡がございます。
ご希望の連絡手段は「希望連絡方法」の項目より、お選びください。
「社会医療法人 芳和会 くわみず病院」に転職コンサルタントを通じて問い合わせをする方はこちら
プライバシーの観点及び、お忙しい先生方の利便性を考慮し、必要最低限の入力項目としております。詳細につきましては面談時に担当者よりお伺いさせていただいております。
個人情報の取扱いについては「プライバシーポリシー」をご確認ください。
※は必須項目です。
転職・アルバイトをお探しの方は是非下記メールフォームよりお問い合わせください。
先生のご希望条件等をお伺いし、ご要望に沿った医療機関をご提案します。
もちろんご相談・ご紹介は無料です。
下記のフォームに必要事項をご入力のうえ、【確認する】ボタンを押してください。
個人情報の取扱いについては「プライバシーポリシー」をご確認ください。
※は必須項目です。
問い合わせいただく求人 | 社会医療法人 芳和会 くわみず病院 |
---|