小栁記念病院は、昭和34年に小栁文人初代院長によって開設されて以来、何よりも先ず地域の救急医療に貢献することが、本院の大きな使命であると考え今日に至りました。この間、地域の多くの皆様からより信頼される医療機関へと成長すべく、職員一同、常に努力を重ねて参りました。これからも私たちは、脳・神経・運動器・感覚器の総合的専門病院として、地域の人々の健康の増進と福祉の向上に貢献するとともに、全ての職員が力を併せて病院の理念と基本方針を実践し、地域に一層役立つ病院を目指して参ります。
医療法人社団 博文会 小栁記念病院
病院概要
所在地:県 | 佐賀県 |
---|---|
所在地:詳細 | 佐賀市諸富町大字諸富津230-2 |
交通 | JR長崎本線 佐賀駅 車で20分 長崎道 東背振インターチェンジから20分 |
診療科目 | 一般内科、消化器内科、循環器内科、腎臓内科、神経内科、腎センター、健康管理センター、一般外科、消化器外科、脳神経外科、整形外科、泌尿器科、耳鼻咽喉科、眼科、皮膚科、神経放射線科、麻酔科、救急科 |
病院種別 | 一般,療養 |
病床数 | 212床(一般病棟90床、回復期リハビリテーション40床、療養型病床群82床) |
救急指定 | 2次 |
医療設備 | 内視鏡、ヘリカルCT、エコー、カラードップラー、X線テレビ、デジタルラジオグラフィー、自動血液ガス分析、自動生化学分析、ホルター心電計、除細動器、高気圧酸素療法、マイクロサージャリー、MRI(1.5T)超伝導磁気共鳴装置、マルチスライスCT(80列)、DSA(血管造影撮影装置)、DR(デジタルX線透視装置)、ポータブルX線装置、外科用イメージ装置、骨塩量測定装置、手術室1室、人工透析装置、HBO |
認定施設 | 日本透析医学会教育関連施設 日本外科学会関連施設 |
関連施設 | 介護老人保健施設 白寿園 |
求人内容詳細
募集科目 | 外科、消化器外科、整形外科、脳神経外科 |
---|---|
職務内容 | 外来診療、病棟管理、手術 |
年収(参考数値) | 年俸1,450万円~1,850万円 (ご経験・勤務日数等を考慮のうえ決定致します) |
勤務時間 | 月~金曜日 8:30 ~ 17:30 土曜日 8:30 ~ 13:00 4.5~5日/週勤務 |
当直 | 平日3回/月以上、土曜日1回/月以上、日曜日1回/月以上 ※当直なしの相談可 当直料別途支給 1回あたり 平日・土曜日50,000円、日・祝日60,000円 |
休日 | 平日1日、日曜日、祝日、土曜日(半日) 研究日なし |
休暇 | 夏季休暇(5日) 年末年始休暇(5日) 有給休暇 |
その他 | 【学会出席】可(年2回)※学会費補助あり 年2回以上は応相談 【社宅補助】あり 独身寮あり 【託児所】あり(24時間対応) 【赴任手当】距離に応じて応相談(原則病院負担ですが限度額有) 【退職金】応相談(勤務形態により年俸から積立の相談可) |
医療機関ホームページ | http://www.koyanagi-hp.or.jp/ |
担当者名(部署・役職) | 人事部 岡 |
連絡先 | 0952-47-3255 |
コメント | 出身大学、学位の縛りはありません、安心してお越し下さい。 |
お問い合わせはこちらから
「医療法人社団 博文会 小栁記念病院」に問い合わせをします。
下記のフォームに必要事項をご入力のうえ、【確認する】ボタンを押してください。
病院担当者より、ご指定の方法で連絡がございます。
ご希望の連絡手段は「希望連絡方法」の項目より、お選びください。
「医療法人社団 博文会 小栁記念病院」に転職コンサルタントを通じて問い合わせをする方はこちら
プライバシーの観点及び、お忙しい先生方の利便性を考慮し、必要最低限の入力項目としております。詳細につきましては面談時に担当者よりお伺いさせていただいております。
個人情報の取扱いについては「プライバシーポリシー」をご確認ください。
※は必須項目です。
上記の求人と近い条件の求人情報のご紹介や、ご希望に合わせ条件交渉も代行いたします。
転職・アルバイトのご相談・ご紹介
転職・アルバイトをお探しの方は是非下記メールフォームよりお問い合わせください。
先生のご希望条件等をお伺いし、ご要望に沿った医療機関をご提案します。
もちろんご相談・ご紹介は無料です。
下記のフォームに必要事項をご入力のうえ、【確認する】ボタンを押してください。
個人情報の取扱いについては「プライバシーポリシー」をご確認ください。
※は必須項目です。
問い合わせいただく求人 | 医療法人社団 博文会 小栁記念病院 |
---|