当院は、八女筑後地区においてリハビリテーションを必要とされる方々に、満足のいく質の高いリハビリテーション医療の提供を目的として、平成3年に開院しました。開院以来、急速に進む高齢化や多様化するニーズに応える事のできるリハビリテーション医療体制の構築に日々努力しています。風光明媚な立地のもと、リハビリルームは広く採光豊かな開放的な部屋になっておりまして治療に専念する事が出来る設備を整えております。 リハビリテーションの対象となる疾病は様々ですが、急性期の治療が終わり、全身状態が落ち着いた早い段階で入院していただき、専門スタッフと共に、適切な治療方針に基づいたリハビリテーションプログラムを実践していきます。脊髄損傷や外傷後の機能回復訓練も行っており、外来リハビリや訪問リハビリも行っており地域に密着した医療を目指しております。充実した施設設備とスタッフ配置により、集中して専門的なリハビリテーションに専念できる配慮がなされています。リハビリテーションにはマンパワーはもちろん理論、経験、新鋭の機器が必要ですが、十分に対応できるスタッフや機材を揃えている専門病院です。 安心して退院後の生活を迎えられるよう、各種介護保険サービスによる在宅支援体制も整備されており、保健・医療・介護福祉を一体化した地域密着の総合的なリハビリテーション医療を実践しています。
医療法人 柳育会 八女リハビリ病院
病院概要
所在地:県 | 福岡県 |
---|---|
所在地:詳細 | 八女市吉田2220-1 |
交通 | 西鉄バス八女線 福島高校前下車徒歩約15分 |
診療科目 | 内科・外科・整形外科・放射線科・歯科・リハビリテーション科 |
病院種別 | 一般,療養 |
病床数 | 190床 (一般病棟:51床、回復期病棟:87床、療養型病棟:52床) |
救急指定 | なし |
医療設備 | 心電図検査、ホルター心電図、眼圧検査、眼底カメラ検査、頚動脈超音波検査、マルチスライスCT、エックス線TV、嚥下造影、ポータブル撮影 等 |
認定施設 | 日本リハビリテーション学会認定施設 |
関連施設 | 柳病院、介護老人保健施設 グリーンビュー希望ヶ丘、新やなぎ健診クリニック、メディカルフィットネス イースト、八女ケア相談センター、柳育会訪問看護ステーション、ケアハウス 鐘の鳴る丘 |
求人内容詳細
募集科目 | 呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、消化器外科、整形外科 |
---|---|
職務内容 | 病棟管理、外来 |
年収(参考数値) | 医師免許取得後 5年位1,200万円 ~ 医師免許取得後 10年位1,600万円 ~ ※ご経験により優遇いたします |
勤務時間 | 月~金曜日 8:30 ~ 17:30 土曜日 8:30 ~ 12:30 |
当直 | あり 3回/月 ※当直料別途支給 1回あたり 30,000円 |
休日 | 土曜半日 日 祝日 週休2日制 |
休暇 | 夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇 |
その他 | 【学会出席】可能 年3回 【住宅手当】あり(上限50,000円) 【赴任手当】あり(引越し費用全額負担) |
医療機関ホームページ | http://www.ryuuikukai.com/rihabiri/index.html |
お問い合わせはこちらから
「医療法人 柳育会 八女リハビリ病院」に問い合わせをします。
下記のフォームに必要事項をご入力のうえ、【確認する】ボタンを押してください。
病院担当者より、ご指定の方法で連絡がございます。
ご希望の連絡手段は「希望連絡方法」の項目より、お選びください。
「医療法人 柳育会 八女リハビリ病院」に転職コンサルタントを通じて問い合わせをする方はこちら
プライバシーの観点及び、お忙しい先生方の利便性を考慮し、必要最低限の入力項目としております。詳細につきましては面談時に担当者よりお伺いさせていただいております。
個人情報の取扱いについては「プライバシーポリシー」をご確認ください。
※は必須項目です。
上記の求人と近い条件の求人情報のご紹介や、ご希望に合わせ条件交渉も代行いたします。
転職・アルバイトのご相談・ご紹介
転職・アルバイトをお探しの方は是非下記メールフォームよりお問い合わせください。
先生のご希望条件等をお伺いし、ご要望に沿った医療機関をご提案します。
もちろんご相談・ご紹介は無料です。
下記のフォームに必要事項をご入力のうえ、【確認する】ボタンを押してください。
個人情報の取扱いについては「プライバシーポリシー」をご確認ください。
※は必須項目です。
問い合わせいただく求人 | 医療法人 柳育会 八女リハビリ病院 |
---|