当院は、福岡県南部のお茶の産地として有名な八女市に位置する、みどりに囲まれた病院です。当院は、平成23年5月にオープンした全国的にも数少ない完全独立型のホスピス緩和ケア専門病院で、広々とした敷地の病院に全室個室30床を有し、患者さんにとってもスタッフにとっても最適な環境を準備しています。当院は、医師、看護師をはじめ薬剤師やボランティアなど、多職種が協力して症状の進行したがん患者さんの身体的・精神的苦痛へのケアを積極的に行い、家族への支援も行う病院です。チームプレーで患者・家族・そして仲間を支え信頼される病院を目指します。 がんに対する積極的な治療は行いませんが、患者さんとご家族が穏やかな日々を送れるようお手伝いをいたします。そのために、多職種からなる医療スタッフのみならず、ボランティアの人々と協力し合いながら、痛みや身体的・精神的苦痛などからの全人的な苦痛に向き合い、その緩和に努めてまいります。また、みどりの杜病院が患者さんやご家族が過ごす家でありたいという思いから、病室やそれを囲む生活空間にも配慮いたします。地域の皆様とのふれあいを大切にしながら、この地域の緩和医療に貢献できるよう、職員一同、精一杯の努力をしてまいります。 ホスピス緩和ケア未経験の先生であっても、当院赴任後にホスピス緩和ケアの研修に関してはご相談に応じます。
公立八女総合病院企業団 みどりの杜病院
病院概要
所在地:県 | 福岡県 |
---|---|
所在地:詳細 | 八女市立野362-1 |
交通 | JR羽犬塚駅より車で10分 九州自動車道八女IC車で5分 |
診療科目 | 緩和ケア科、ホスピス科 |
病院種別 | 一般 |
病床数 | 30床 |
救急指定 | なし |
認定施設 | 日本医療機能評価機構認定病院(ver6.0) |
関連施設 | 公立八女総合病院、介護老人保健施設 回寿苑 |
求人内容詳細
募集科目 | 内科緩和ケア |
---|---|
職務内容 | 緩和ケアに関する医師業務(病棟管理) がん患者さんの疼痛緩和、精神面のサポートを行っております |
年収(参考数値) | 当院規定による ※学会指導医、専門医の資格を有する方は優遇します |
勤務時間 | 月~金曜日 8:30 ~ 17:00 土曜日 8:30 ~ 17:00 |
当直 | 原則として 1回/週 (日直 1回/月) |
休日 | 日曜日・祝祭日 ※週休2日制 ※研究日 応相談 |
休暇 | 夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、病気休暇、慶弔休暇等 |
医療機関ホームページ | http://www.yame-midori.jp/ |
お問い合わせはこちらから
「公立八女総合病院企業団 みどりの杜病院」に問い合わせをします。
下記のフォームに必要事項をご入力のうえ、【確認する】ボタンを押してください。
病院担当者より、ご指定の方法で連絡がございます。
ご希望の連絡手段は「希望連絡方法」の項目より、お選びください。
「公立八女総合病院企業団 みどりの杜病院」に転職コンサルタントを通じて問い合わせをする方はこちら
プライバシーの観点及び、お忙しい先生方の利便性を考慮し、必要最低限の入力項目としております。詳細につきましては面談時に担当者よりお伺いさせていただいております。
個人情報の取扱いについては「プライバシーポリシー」をご確認ください。
※は必須項目です。
上記の求人と近い条件の求人情報のご紹介や、ご希望に合わせ条件交渉も代行いたします。
転職・アルバイトのご相談・ご紹介
転職・アルバイトをお探しの方は是非下記メールフォームよりお問い合わせください。
先生のご希望条件等をお伺いし、ご要望に沿った医療機関をご提案します。
もちろんご相談・ご紹介は無料です。
下記のフォームに必要事項をご入力のうえ、【確認する】ボタンを押してください。
個人情報の取扱いについては「プライバシーポリシー」をご確認ください。
※は必須項目です。
問い合わせいただく求人 | 公立八女総合病院企業団 みどりの杜病院 |
---|